柳田國男記念伊那民俗学研究所
長野県飯田市を拠点に活動する一般社団法人柳田國男記念伊那民俗学研究所の公式サイトです。
メニュー
ホーム
研究所概要
講座・講演会
年間予定
所報
紀要
出版物
入会案内・アクセス
最新のお知らせ
7月26日(土)15:00~特別例会民俗学講座「柳田國男『明治大正史世相篇』を読む」① 小川直之所長。資料代500円。一般の方も参加できます。
2018年8月1日水曜日
【報告】『飯田・上飯田の民俗2』調査報告会を開催
2018年6月24日、飯田市美術博物館講堂で民俗調査報告書『飯田・上飯田の民俗2』の調査者による報告会が行われました。約40人が出席し、調査者6人の報告に耳を傾けました。
子どもの遊びについて報告した片桐会員
報告会には約40人が参加
講評する小川所長
小川所長は、「その土地に生きてきた過去の人々の喜怒哀楽を明らかにするためには民俗調査が重要。今回の報告の中には、これからの飯田下伊那を作っていくヒントがある。これをスタートとして、さらなるステップに進んでほしい」と講評しました。
次の投稿
前の投稿
ホーム